前回(13日)のブログから、なんと9日も空いてしまいました。
気がつくと9日経っている…なんて早いのでしょう。光陰矢の如し。その間何をしていたかと言いますと、前回書いた通りアプリの開発にどっぷりでした。私、熱中すると周りが見えなくなるくらい没頭してしまうので、銀座のオフィスに泊まり込みでして。
もともと文系大卒なので、難しいプログラムとか分かるはずもないのですが、根性と竹槍だけで突き進んでおります。
実際にやってみると楽しいですし、ちょっとしたアプリなら作れるようなレベルに到達しています。お気に入りのお店のアプリとか、ブログなんかもアプリで作ってその中でBookmarkしてもらうことも可能だし…色々面白いなぁなんて。格安で、アプリ製作の受託も出来そう。
NFTも本格的に火がついてきたので(分からない方はググってください)、そういうコンテンツを作るのも楽しそうです。
さて、ハッキング後はほぼ放置しているEarth2.ioですが(笑)、インカムゲインもちょろちょろと入ってきています。現在の資産価値は、投資額に対して20.345%増えてます。開始から1か月ちょっとですかね。
Earth2の中で都市開発やイベントを実施するところも出てきているみたいで、下記はその1つ。
バーチャルなビジネス、バーチャルなイベント…何のことなのかゲーム以外は全く想像つきませんが、なんだか面白そうな感じです。あとは、Earth2の中の鉱山とか油田で、DeFiのFarmingなんかが出来るようになったら楽しいなぁと。もちろん土地オーナーにも手数料が入る仕組み。
時代が急速に変わってきている感覚はあるのですが、どうしても日本語のソースだと…どうでもいい話題が多い(失礼)。オリンピックは配信で有料化も出来たのにやらないのですし(勿体ない)、古い価値観と制度の中でもがこうとすればするほど、泥沼にハマって未来が見えなくなってしまってる気が…しませんか?
ジェンダー問題とかオリンピッグとか、正直どうでもいいんですよ(暴言)。もっと、フォーカスすべきところにリソースと思考を向けていかないと、変われない。いい方向に変わらないから、後ろ向きな問題が噴出する。これ、落ちていく企業と全く同じ構図です。
新陳代謝しないんですよね。空気も。血も情報もお金も、全て流れています。その流れを滞らせていると、ずっとそこに関わり続けることになってしまう。そういうことを言えない雰囲気があったんでしょうね。分かりませんが。
…という後ろ向きな内容はさておき、私は前しか向いてません。失敗して止めたら失敗のまま、そこで学び、次へ進むから「成功の元」になる。
さて、NIOの凄さをまとめてるサイトがあったので、ご紹介。執筆者は東大・大学院卒です。
私が言いたいことがバシッとまとまっておりますので、もう何も言うことは有りません。車体は7万台しか売ってませんが、600万人というコミュニティを作ってしまっています。このことから、先日書いたようにBattery Stationのオーナー制度が日本でも上手く行くのでは…と。
応援される企業になれば、強いです。特に中国においては。冷めるのも超絶早いのですが、NIOに関しては少しのアゲンストでも押し切るほどのプッシュが出てきています。NIOのアプリは日本でもDownload出来ますが、NIO LIFEというとろを覗けば、いろんなことが発見出来ると思います。
先日ご紹介したBartさんがTeslaを猛プッシュしてますが(笑)、私はNIOのコンセプトが好きで、株を持っています。どちらがどうというつもりも全く無く、中国全土にSwapping Stationが増えたら楽しそう。株価は調整下落後、ウロウロしてますが、長期であれば買い、短期で売り抜けたい場合は様子見したほうが良いと思います。ボラが大きいはずなので。
最後に。アメリカが中国に対して嫌がらせをしなければ、Teslaは中国でも継続して売れます。