ZUUMA|直感投資と戯言

直感投資家。チャートも見ますが時事ネタ等から直感で動くスタイルです。記事は話半分以下でお読みください。キングダムの考察はnoteで更新中。https://note.com/kazugaga

ガジェット|Galaxy Tab S8を開封してみた

アメリカから取り寄せたGalaxy Tab S8を早速開封してみることに(と言っても2日前に開封して使い倒してます)。

 

あ、オシャレな開封の儀的な動画は撮ってませんので悪しからず…

 

外箱は至ってシンプル。
f:id:kazumaxinvest:20220308170328j:image

 

このキッチリ収まってる感がいいですよね。
f:id:kazumaxinvest:20220308171225j:image

 

一番試したかったのが、DEXと呼ばれる機能。AndroidベースのUIをDEXモードに切り替えてみようと思います。

 

通常はこんな感じ。横向きです。
f:id:kazumaxinvest:20220308205807j:image

 

ここにDEXモードへの切り替えアイコンがあって、タップしてみると…
f:id:kazumaxinvest:20220308172004j:image

 

おぉ!Windowsライクな画面に切り替わりました。
f:id:kazumaxinvest:20220308172036j:image

 

このDEXモードにすると、以前記事にしました通りHDMI接続でテレビ画面にミラーリングすることも出来ます。

 

出先でのプレゼンの際に便利。というか、モバイルワークするためには必須の機能でした。まだ試してませんが、どんな感じで画面転送されるのかやってみたいと思います。スワイプでプレゼン。なんか、いい(ミーハー)。

 

また、スマートTVがないホテルや旅館でも、HDMIが挿せればアマプラやNetflixも楽しめます。映画はやはり大画面ですよねぇ。

 

まぁ…これはGalaxyユーザーであれば以前からあった機能なので、真新しくもなんでもないと思いますが。

 

https://www.gechic.com/ja/portable-touch-monitor-for-samsung-dex/

 

端末が届いてからやったことを、忘備録としてまとめておきます。

 

・システム言語の日本語をダウンロード(米国版のため)

・Kiwiをインストール

・キーボードカバー装着

 

KiwiでブラウザベースのLINEを使う方法

 

実はAndroidユーザーなら知ってる人も多いと思いますが、KiwiブラウザーはChromeの拡張機能をアドオンすることが出来るんです。タブレットでもこれが使える。

 

LINEアプリを入れるとスマホとの連携が出来ないので、このChrome拡張機能でLINEを使います。これだと、ブラウザベースのLINEにスマホのLINEと同じアカウントでログイン出来るんです。

 

社内の業務規定上、LINEを仕事で使うのはNGにしてるんですが、LINEで長文を打つ時など便利。それにしても、LINE使わなくなったなぁ…