ZUUMA|直感投資と戯言

直感投資家。チャートも見ますが時事ネタ等から直感で動くスタイルです。記事は話半分以下でお読みください。キングダムの考察はnoteで更新中。https://note.com/kazugaga

学び

米国|戦争屋の真実(まとめ)

米国に関する記事が少し散らかってしまったので、改めてまとめておきたいと思います。 <帝国主義国家の謀略|2021年以降の記事まとめ> 1.米国による捏造の歴史~トンキン湾2.チベットで展開する米国の謀略3.米国、長年の香港不安定化介入を認める4…

中国|レイ・ダリオに学ぶ、投資家が理解すべき中国のスタンス

昨日のUXINの記事でも少し書いた、中国関連株への投資について。 investmax.hatenablog.com 多くの日本人は欧米主導のメディアしか見る機会がないので、中国の「より良い方向に向かう施策」を、「中国共産党による締め付け」としか受け取ることが出来ません…

Covid-19|やるべきことは変わらない

「以前のような生活」を望んでいる人にとって、現状は苦痛でしかないと思います。今分かっていることは、「以前のような生活」には戻らないことと、「自分がやるべきことはハッキリしている」ことです。 この1か月間の、日本・米国・中国の新規感染者数を見…

米国のワクチン5億回供給が意味するもの

米国が焦って「5億回分のワクチンを世界に供給する」と突然言い始めた件。 www.bbc.com ところで皆さんは、この数字がどこから出てきているか知ってますか? 中国・ワクチントラッカー bridgebeijing.com 中国のワクチン販売数 9.03億個 中国のワクチン寄付…

内需だけでは成り立たない日本財政

新コロで税収増のカラクリ。 news.livedoor.com まず先に、どうでもいいことかもしれませんが、メディアは「コロナ、コロナ」と、新型コロナウイルスとコロナウイルスを混同しないほうが良いと思います。私は新コロと言うようにしてますが、厳密には別のウイ…

日々戯言|積立、イラン、強制労働

積立を1本解約 以前、下記の記事で書いたS&P500の積立パフォーマンスですが、超絶間違っておりました。ここに訂正させて頂きます。 investmax.hatenablog.com まずは論より証拠で、下記の画像をご覧ください。 なんと、2.5倍になってました(元本含む)。年…

米国式民主主義の押し付けに対抗する中国

また始まった空爆 米国がまた空爆。 これも、本当にイランが犯人なのか、武装勢力が攻撃をしたのか、事実を知る術はないです。一方向の、米国の情報ソースでしか世の中の出来事を判断できない状況にいることをは、ハッピーではありません。 米国が事実を嘘で…

勝率100%!?ボラティリティ指数

ほぼ100%勝てる(と思っている)のが、ボラティリティ指数です。往復(BUY & SELL)で取れるので、余裕資金で利益を重ねてきました。 ボラティリティ指数とは? 私はIG証券のボラティリティ指数で取引をしているので、IG証券の商品説明を掲載しておきます。…

衝撃|ドルコスト平均法、死す

ドルコスト平均法、死す 衝撃の事実を書きます。 皆さんは積立投資をしてますでしょうか?以前も書いたかもしれませんが、私は合計3本の積立をしています。 通貨/積立対象/口座保有先/契約開始月 ①米ドル建て/S&P500/海外金融機関/2011年8月 ②米ドル建…

日々雑感|中国各都市から誘致されて

米中での事業に携わってきた中で、面白かった経験を聞かれることがあります。英語が話せる米国よりも、中国語が全く分からないまま乗り込んだ中国のほうに楽しさを感じてます。 もちろん、難しさも感じました。今でも難しいと思っていますが、この両国で事業…

米中問題|Building or Bombing

米国による対中デカップリング 民間レベルでは相互経済活動が止まることはありませんが、政府レベルでは、米国の対中デカップリングが本当に酷い状況にあります。米国は政権が変わっても同じことをやってます。 …と言っても、ほとんどの日本人は中国政府が海…

日々雑感|NIO、虹色のトロツキー、決済手数料

決済手数料の異常な高さ 今、SMBCの窓口に行くとしきりにSQUAREの決済導入を勧められます。決済手数料は3.25%~で、私も以前使用したことがあります。 日本はどこまでも遅れてる…と思わせるのが、この手数料の高さです。SQUAREに限らず、です。率で示すと分…

楽天IDの誕生日変更が本当に可能だった

実は最初に楽天のIDを登録した時に(だいぶ昔です)、適当な生年月日で登録してしまったため、その後修正もできずにいました。楽天ウォレットを作ろうと思っていた矢先、誕生日が一致していないと開設できないようで… 以下のサイトを参考にやってみました。 s…

Global Trend 2030をご存知ですか?

本題に入る前に、Director of National Intelligenceはご存知でしょうか。これ、アメリカ政府の諜報・情報機関である国家インテリジェンス評議会のことです。 ここが、「Global Trend2030」というレポートを公表しています。私がメルマガを発行していた2014…

米帝の同盟国を巻き込む北京五輪ボイコット作戦

チャモロ人に対する米国の人権侵害 グアムの原住民・チャモロ人に対する米国の人権侵害に関し、国連の3人の人権侵害特別報告担当者が米国に書簡を送ったようです。 www.huffpost.com <米国におけるグアム人権侵害・ポイント> ✅米西戦争後の1898年に米国が…

2018年の今頃はハワイに

今日は特に有益な情報もない、プライベートな記事です。忘備録的に。 2018年の4月、今からもう3年にもなるんですね、ホノルルに滞在していました。初めてのリッツ・カールトン。 実は幽霊?(実際の人だったかもしれない…怖い)に遭遇するまでは、ヒルトンハ…

NFTで印税!?

NFTで印税(Royalty)プログラムにより、作品が売買されるたびにアーティストが印税を受け取れる仕組みがあるらしいです。 その印税プログラムを提供しているプラットフォームを調べてましたので、現時点で分かったことを忘備録的に記載しておきます。自分に…

米帝による覇権維持ビジネス

いかに米国が戦争で儲けてきたかは、過去にも書いてきましたが、「砂漠の嵐作戦」でどれくらい暴利を得たか書いておきます。 ・「砂漠の嵐作戦」で中東に展開された主要兵器…約2740億ドル(当時のレートで約36兆円) ・GE社はトマホーク・ミサイルで1.7億ド…

日々戯言|満州から何が見えるのか

今、安彦良和氏の漫画「虹色のトロツキー」を読んでいます。同氏は機動戦士ガンダムで有名ですが、虹色のトロツキーは歴史が好きではない人でも一読の価値があります。 テーマになっているのは、ずばり満州。3巻あたりからズズッと引き込まれます。 若い方と…

CIAレポート|アメリカが狙うジュンガル盆地の資源

The Junggar Basin : The Next Chinese Oil Frontier?(ジュンガル盆地:中国の次のオイルフロンティア?)と題するCIAのOffical Documentが公開されています。2012年5月18日に執筆されたもので、それから約10年。 ジュンガル盆地とは、新疆ウイグル自治区…

検証|金利 vs 株価

昨日、minminさんとお話していた中で、金利と株価のトピックスになったので相関関係について少し整理してみたいと思います。 ベースにさせて頂いたのは、マネックス証券のチーフ外国株コンサルタント・岡元さんの資料です。 金利が上がると単純に株は下がる…

日々雑感|ARK、パンケーキ、積立 他

ARKのNews Letter読んでますか ARKのNews Letterは手っ取り早く株価レビュー出来るのでオススメです。自分の答え合わせと、新たな機会の模索に繋がります。Subscribeしておくと、メールでまとめて下記のように配信してくれます。 但し英語なので、英語が分か…

美しいエントリーとは

投資で勝つのは、半分たまたまです。半たまです。田中さんです。結果的に勝てたとしても、そのプロセスから学ぶことが無ければ、いつか足元をすくわれるのです。たまたまくらいに考えていたほうが、過信せずに済みます。 私がよくやってしまうエントリーにつ…

尖○諸島を買う

昨夜、メタルがちょっと「ん?」という値動きをしてました。Baiduが一時+5%🚀、先日取り上げたUP Fintech(TIGR)も+22%🚀、JD.comも+4%🚀と調子良かったのもあって、一部利確しました。 数日はVIXも注視したいと思います。

電気代と家賃、支払えてますか?パパ活も増える昨今

新型コロナウイルスによる経済活動停滞によって、パパ活なるものが増えてるようですね。大人がこれを批判できないのは、大人自身の稼ぎが減ってしまっている影響が、子に及んでいるウェイトが大きいからだと思います。 若い子は若い子で、バイトも無い中で、…

「ウイグル人・大虐殺」を仕分けてみる

「どういうふうに情報を仕分けしてるんですか?」という質問を頂きました。 参考になるかどうか分かりませんが、分かりやすいように「アメリカ寄り」の情報の仕分け方(とらえ方)を書いてみたいと思います。事例としてのトピックは、「ポンペオ:中国による…

人生を変えた書籍|「南京事件」を調査せよ

南京事件。みなさんはこの事件についてどういう感情を抱きますでしょうか。 私は過去の戦争の是非は問いませんし、今を生きている人たちに対して敵とか味方だとか、そういう議論には意味がないと思っています。未来しか見てないので。 ただ、この南京事件に…

ブラウザ渋滞を回避するツール - Journal

検索したり調べ物をしていると、気がついたらブラウザのタブが20個とか30個になっていたりしますよね…で、厄介なのはFirefoxもChromeも、タブを開き過ぎているとCPUをかなり消費します。スペックの低いモバイルPCだと、最悪はフリーズして再起動…なんてこと…

収入に直結するアンテナの質

CIAの調査員と一般人が見ている情報の95%は一緒だとされています。また、雇われている方と、私たちのようなアントレプレナーや経営者が見ている情報の99%は一緒だとされます。 情報の最大公倍数はそうだと思いますが、そもそもの情報量で言えば、収入が多…